Markezine Day 2018 Springに、代表の倉橋が登壇しました

3月8日に、東京コンファレンスセンター・有明にて開催された「Markezine Day 2018 Spring」に、代表の倉橋が登壇しました。

「最先端の”顧客”コミュニケーションとは?」というタイトルで、KARTEのご紹介をさせていただきました。

「Beyond(Digital)Marketing」というテーマで開催されていた今回のMarkezine Day。
続きを読む…

「マネックス証券社の事例で学ぶ、顧客視点で考えるデジタルマーケティングの推進方法」に、金田が登壇しました

3月5日に、株式会社UNCOVER TRUTHとプレイドの共催で開催された「マネックス証券社の事例で学ぶ、顧客視点で考えるデジタルマーケティングの推進方法」に、金田が登壇しました。

今回は、第1部に株式会社UNCOVER TRUTH CAO 小川卓氏による「マネックス証券さまの改善事例を元にした、データドリブンなWebサイト改善プロセス」というタイトルでの講演がありました。

第2部に弊社の金田より、「ユーザーに選ばれるCustomer Experienceを提供するには」というタイトルで、ユーザーに選ばれるCustomer Experienceの新しい形を、マネックス証券さまのウェブ接客の具体的事例も交えながら、ご紹介させていただきました。
続きを読む…

プレイドしめめし会(仮) 2018年2月

フードマネージャーのカワクボです。
2月をまたいで3月開催になってしまったのですが、2月のしめめし会(仮) の様子をお届けします。

今回のケータリングは、「goody nomad restaurant」さんに依頼

今回は、「東京・神奈川・千葉・埼玉のこだわりケータリングサービス goody nomad restaurant」さんへケータリングを依頼させていただきました。


続きを読む…

デブサミ2018にエンジニアの竹村が登壇しました #devsumi

2月15日に、雅叙園東京にて開催されましたデブサミ2018(Developers Summit 2018)に、エンジニアの竹村が登壇しました。

「マルチクラウドで構築する大規模解析サービス~戦略とポイントについて」という講演で、KARTEを支えるマルチクラウドインフラについてお話しました。

採用担当seidoが最近買ったiphoneXにて撮影。

一瞬「本当?」って思うほどの綺麗なグラフ 笑 (本当です。詳しくは登壇資料をご覧ください)

登壇後、Ask the Spekerブースで参加者からの質問に答える竹村。結構、盛り上がってました。
続きを読む…

ダイレクトアジェンダ2018に、代表の倉橋が登壇しました

2月6〜8日に福岡で開催されました、「ダイレクトアジェンダ2018」にて代表の倉橋が登壇しました。

「最先端のリアルタイム解析&ウェブ接客が実現する次世代の個客コミュニケーション」というタイトルで、今後の個客体験の可能性とKARTEについてお話をさせていただきました。


続きを読む…

DIGIDAY PUBLISHING SUMMITに、宮原が登壇しました

2月8,9日に京都で開催されました「DIGIDAY PUBLISHING SUMMIT」にてBusiness Developmentの宮原が登壇し、KARTEのご紹介をさせていただきました。

「最先端のリアルタイム解析&ウェブ接客が実現する次世代の個客コミュニケーション」というテーマで、KARTEのご紹介を行いました。


続きを読む…

幸せ貯金箱を仕事に取り入れたら、コミュニケーション量が爆裂あがった話。

こんにちは!プレイドのひらりーです。
先週のヒロさんのPLOGでも触れられていましたが、プレイドは様々なことにとにかくトライする文化が強く根付いている会社です。

かくいう私も年明けチームの皆に「チームの幸せ貯金箱を作ってみない?」と新たなトライを持ちかけました。

幸せ貯金箱??なんじゃそりゃ?という反応だったのですが、やってみると非常に面白く、チーム定例で一番盛り上がるトピックにまでなりつつあるので、今回PLOGに書かせていただいております。
(まさか書くと思っていなかったので、とてつもなくダサいネーミングにしたことを少し後悔しています。)
続きを読む…

採用面談でいつも驚かれるプレイドの組織や考え方を紹介してみる

こんにちは、プレイドのヒロです。

いつも銭湯の話や日本酒を嗜んでいる普段のプレイドの様子をお届けすることが多いこのPLOGですが、会社のカルチャーやビジネスでの取り組みなどについても書いてみたいと思います。

実は、会社として一風変わっているところもあるようで、採用面談の過程とかでも驚かれることが多いのです。

なので「へー、そんな考えなんだ」とか「そういうことしてるんだ」とか思ってもらえたら嬉しいです。
 

上司・部下という関係性がない組織

「KARTE」というサービスは非常に自由度や汎用性が高く、様々なビジネスに繋げられる可能性のあるプロダクトであり事業です。
続きを読む…

プレイド日本酒部 十七杯目

日本酒調達師&フードマネージャーのカワクボです。
先日開催した日本酒部 十七杯目の記録と報告です。
 

今回の日本酒たち

前回は、16回目の開催ということで16本用意したのですが、そんなことを続けると今後自分が苦しくなると気付き(調達も、飲む方も)、今回はそんなこだわりやめました。
続きを読む…

【メディア掲載】「メディアからマーケティングプラットフォームへ 。「KARTE」の導入でオールアバウトが目指すこと 」- About All About

All Aboutのオウンドメディア「About All About」にて、KARTEの導入、協業の背景を掲載していただきました。
 

たとえば、ハウスメーカーのサイトに来訪したユーザーのうち、直近に「All About」で「妊娠出産」の記事を閲覧していた人と、「介護」の記事を閲覧していた人とでは、おすすめするプランが変わってくると思います。通常では資料請求や問い合せ、対面時に初めて知りうるこのような顧客のインサイト情報を初回来訪の時点から知っている状況を作ることができるのです。

メディアからマーケティングプラットフォームへ 。「KARTE」の導入でオールアバウトが目指すこと
https://about.allabout.co.jp/koto/180112_1